2019年12月報告
- 2019.12.28 実施者 藤田 晏司
ファシリテーター 北原さん
時 間 2:10〜3:30
参加者 20人位
内 容 本日は大広間で全員対象の「四季の写真館」となる。
内容は
@ 天皇皇后が御所を訪れた時の写真。
車の中からちらっと見える天皇、皇后のお姿に
皆さん痛く感動していた。やはりお年寄りの天皇に対する
尊敬度の深さが感じられた。
A 次に京都駅のクリスマスツリーやイルミネーションの写真。
なかなかきれいな風景に皆さん喜んでいおられた。
夜景の京都タワーの風景もなかなか素晴らしいものだ。
皆さんも京都駅の変貌にいろいろ昔の京都の思いでと合わせて話をしていた。
B 次に江の島のイルミネーション風景。これは過去に何度か見た写真で、この辺りから
興味のある方とやや飽きてきた方とに分かれだす。
C 最後に京都の紅葉の写真を見ながら終わる。
大人数での写真鑑賞は興味のある方と全くない方(居眠りをしている)とに分かれて
しまうので難しいなと思った次第。
以上
- 2019.12.27 実施者 平中 勇三郎
ファシリテーター:女子職員
時間:14:10〜15:10
参加者:約10名
内容:
海を見たいという声に
・東尋坊 上からのぞき込んだり海から見たりの映像をYouTubeで見る。歓声しきり。
・YouTubeの次の画面から「日本の橋10選」を見る
@長崎市 眼鏡橋 A栃木県 日光 神橋 B熊本県 通潤橋 C山口県 角島大橋
D京都府 渡月橋 E群馬県 碓氷第三橋梁 F徳島県 かずら橋 G静岡県 蓬莱橋
H山口県 錦帯橋 I北海道 タウシュベツ川橋梁(半分以上初めて知る橋だった)
・さらに次の画面から「日本の絶景 20選」を選択。皆さん楽しく鑑賞。
・Aさん、故郷の山形蔵王の樹氷のリクエスト。極寒の樹氷の映像に震える。
・温泉を見て暖まりたいとのリクエストに、先日TVで放映されていた和歌山県 川湯温泉を見る。
・鎌倉に温泉はないのかとの声に調べると、稲村ケ崎温泉があった。YouTubeで見る。
外観だけで湯船の映像は見れなかった。
・最後にBさんのリクエスト。昔登山した木曽御嶽山の登山映像を見る。
ここで時間となりお開きに。
以上