2019年 3月報告
- 2019.03.26 実施者 斎藤 淳
◆小坂 様 (ファシリテーター)
◆デイ利用者:11名
◆会場:浴室控え
◆機器:Win10 富士通製Note―
皆さんの要望として、ユーチュブ画像から下記内容を検索する。
1. 昭和初期のCM−懐かしい往年の俳優が出ているー藤田まこと
2. グリコのカレー、アンクルトリス、トヨタパブリカなど。
3. 昔の由比ガ浜海岸通り
4. 鎌倉山の桜
5. Sさんの昔棲んでいた東京王子飛鳥山、滝野川造幣局跡
6. 六義園の桜
7. 大阪造幣局の通り抜けー桜見物―
8. ドローン空撮の由比ガ浜海岸
以上
- 2019.03.13 実施者 藤田 晏司
ファシリテーター 江原さん
時 間 2:20〜3:30
参加者 10名位
内 容 ファシリテーターから皆さんの行きたいところ、今までに行ったところ
行きたいところありますかとの問いかけに
積極的にAさんが
@ 故郷の山形の月山、鳥海山を見たいとのことでYouTubeで山の画像を映す。
懐かしい画像で感激していました。
他の方も私の行ったったところの話が出だし
A 佐渡ケ島の映像
佐渡の名所、金山、朱鷺の姿等々
B 小豆島の観光
寒霞渓の映像、寒霞渓のサルたち。特にサル団子の映像に皆さん興味を示しておられた
C 鎌倉の映像はどのように見られるのとのことで
鎌倉の名所の画像を流す。
D Bさんが鎌倉(大船地区)常楽寺の映像を見たいとの希望で
常楽寺の映像をお映す。
ご自分が住んでいた場所だそうで喜ばれた。
E その他 江ノ電の風景、由比ガ浜の海岸風景を見る。
F 最後に鎌倉の花火を見ながら終了。
今回は積極的に話された方がおられ皆さんその方につられいろいろな話題が出て盛り上がりました。
以上