2018年11月報告

2018.11.14 実施者 平中 勇三郎
ファシリテーター:女性施設職員
時間:14:30〜15:30
参加者:10−12名

本日はいつものパソコンと違って、事務局で使っているパソコンが用意されていた。
OSはW7であるが、スムーズに動いた。

内容:
初めにファシリテーターから見たいところのリクエストを聞いたが声なし。
じゃあ、鎌倉の紅葉を見てみようと水を向けた。
1.鎌倉の紅葉
  円覚寺、明月院、東慶寺、寿福寺、獅子舞、長谷寺等、画像検索、YouTubeで観る。
  身近なところにこんなきれいなところがあるのだと感心しきり。
  皆さん、足腰が悪く見に行けないと残念がる。
2.少しずつほぐれてきて、ばらばらとリクエストが出始める。
  軽井沢、京都 東福寺、日光 霧降の滝、長野県 戸隠、懐古園、天竜峡、
3.最後に、ファシリテーターから奥入瀬渓流の示唆あり、You Tubeで楽しむ。

皆さん、外へ出たくても体がついていかず、色々見せていただけるのは嬉しいとの感想を頂いた。
以上