2017年10月報告

2017.10.25 実施者 藤田 晏司
ファシリテーター  北原さん
時間  2:30〜3:30
参加者 20人位

内容  北原さんの「季節の写真館」
    本日は大きい部屋で全員が参加し北原さんが撮影した写真を鑑賞した。

    季節柄 紅葉をテーマにした写真
    @ 三渓園
    A 円覚寺
    B 浄智寺
    C 東慶寺
    D 長谷寺

  きれいな紅葉の風景を映したが始めから終わりまで紅葉の
  写真で皆さんも少々飽き気味でした。興味を持つ人と全く反応しない
  人がはっきり分かれてしまったようでした。一工夫が必要かなと思いました。

以上
2017.10.12 実施者 竹中有男
ファシリテーター   石田さん
時  間       2:30〜3:35
参加者         5〜6人

紅葉を見たいとリクエストがあり、まずは袋田の滝の紅葉を見る。
次いで奥入瀬渓谷から十和田湖の紅葉を鑑賞。十和田湖の高度はとの問いに、
Aさんが400メートルと答える。Aさんはもとガイドだったそうだ。
酸ヶ湯温泉を見て南下鳴子の次は裏磐梯五色沼と見る。
最後はBさんの故郷沢渡温泉を見てお終い。
石田さんも皆さんに話しかけ紅葉を満喫しました。
以上
2017.10.07 実施者 藤田 晏司
定時に施設に出向いたところ、本日は清泉女学校の生徒さんたちとの
催し物がありますので回想法は中止させてくださいとのこと。
急で申し訳ありませんとのでした。良ければご一緒に楽しみませんかと言われましたが
そんな気にもなれず失礼しました。
事前に何らかの連絡があれば空足を踏まなくて済んだと思います。
以上